自宅の隣の土地を買いたい場合のメリット・重要なポイントは?

光市情報

〇自宅の隣の土地を買いたいときに考えるメリット

自宅の横に空き地や購入できる土地があるけれど、購入した場合のメリットなどが良くわからなくて購入などを迷われている方も多いのではないでしょうか。

今回は自宅の隣の土地を購入した場合のメリットや、購入する前に再度確認すべき点などについてお話させていただきます。

隣地を購入する際のメリット等を考慮した上で手に入れたいならぜひ早めに購入しましょう。


〇自分の隣能の土地を買いたいときに考えるメリット

1つ目は坪単価が上がる点です。

例えば、ご自宅の土地が台形や少し歪な形の不整地だった時に隣の土地を購入することによって、不整地が正方形や長方形などの整形地になります。他にも道路に面する箇所が増えることで土地の価値が上がり、土地の使い道が多くなります。

2つ目は元々ある土地が生きてくる点です。

例えば、ご自宅までの道路や通路が狭かったり、場所によっては自宅までの道に隣の土地や建物があり迂回して自宅まで入らないといけないことがあったりするかもしれません。隣の土地を購入することによって自宅までの道のりが真っすぐに通れるようになったり、駐車場などにして用途を広げたりすることが出来るようになります。

3つ目は増築ができるようになる点です。

例えば、二世帯住宅や仕事場を増やしたい場合に土地が狭いとそもそも増築ができません。所有している敷地が余っていれば、将来建て替えをなどの大規模な工事を行うときに引っ越しをしなくてもよくなります。


〇土地を買う上で再度確認をしておいた方が良いこと

1つ目は自分の敷地に対して利用価値のある土地であるかという点です。

例えば、隣接地が南側にある場合で増築や新しく家を建設したりすると、自宅の方が日陰になってしまう可能性があります。隣の土地の方角や土地の形、土地に段差があるかどうかなどで自宅の敷地に対してメリット・デメリットが変わってきますのでよく確認しましょう。

2つ目は空き地や更地になる前にはどんな状況だったのかという点です。

例えば、今は更地になっているけど昔は古い一軒家が建っていてその時の基礎がそのまま残っていたり、元々田んぼがあったところ埋め立てた土地であったりするかもしれません。その際は法務局で登記簿謄本を入手し、自身で土地の所有者などの詳細を調べるか、お近くの不動産会社に依頼して調べてもらうなどが良いでしょう。

 

〇まとめ

隣の土地を買いたいと考えたら、まずは自分の土地・敷地に対してメリットや利用価値があるのかを考えましょう。

その上で購入する場合は、土地の形や方角、価格帯など下調べを徐々に話を進めていけば購入までスムーズに進める可能性があるでしょう。

私たち㈱西村不動産では、光市の一戸建て・土地を随時ご紹介しております。

当社の地元でもある光市で一戸建て・土地の購入をお考えの方は、ぜひ㈱西村不動産へご相談ください。

”光市情報”おすすめ記事

  • 光市|一戸建て・土地を買うなら、自然に恵まれた光市で!の画像

    光市|一戸建て・土地を買うなら、自然に恵まれた光市で!

    光市情報

  • 賃貸物件の内見時に見ておくべきポイントとはの画像

    賃貸物件の内見時に見ておくべきポイントとは

    光市情報

  • 西村不動産の紹介動画を作成しました!の画像

    西村不動産の紹介動画を作成しました!

    光市情報

  • 光市の保育園についての画像

    光市の保育園について

    光市情報

もっと見る